神経発達症(発達障害)
神経発達症(発達障害)の症状の現れ方は、一人ひとり違います。
気づきを治療・支援へつなぎ、可能性を拡げましょう。
ライフステージで探す
動画 ライフステージに応じて受けられる支援と相談先
神経発達症(発達障害)の概要と主な相談先、お子さんとのかかわり方のポイント、
就学前~中学校・高校~大学等、学校卒業後・就労後に受けられる支援と相談先について、
動画の各チャプタごとに紹介しています。
【解説・監修】 信州大学医学部 子どものこころの発達医学教室 教授 本田 秀夫 先生
各チャプタからの再生(+をクリックすると展開します)
0:00

4:51

項目で探す
神経発達症(発達障害)とは
発達障害の症状や原因について解説しています。
- ※日本精神神経学会精神科病名検討連絡会は、児童青年期の疾患と不安関連の疾患において「~症」を使用することを決定しました。ただし、「~障害」という用語が広く知られて使われている状況を踏まえ、当面は、「~症」と「~障害」の2つの表記を併用しています。
相談・受診
どこへ、何を、どのように相談すればよいのか、そのポイントをまとめています。
治療・支援
受けられる治療や支援についての情報をまとめています。