気になる病名や
キーワードから探す
二次障害とは
二次障害とは1)
本人の神経発達症(発達障害)の特性を理解してもらえずに、家族や周囲の人から注意・非難・叱責を浴びると、自信をなくしてしまい、別の問題が出てくることがあります。
それが二次障害です。
【神経発達症(発達障害)で二次障害が起きる過程 】
1) を参考に作成
二次障害を防ぐには、周囲の人が神経発達症(発達障害)の特性を理解し、それぞれの人に応じた支援を促すことが重要です。
また、ご本人も生活での困りごとがあり、特性に気づいたら、相談・受診のうえ、必要な支援を受けましょう。
ライフステージで探す
【参考】
【参考】
1) 国立特別支援教育総合研究所. 発達障害と情緒障害の関連と教育的支援に関する研究―二次障害の予防的対応を考えるために― 平成22(2010)年度~23(2011)年度研究成果報告書. 平成24(2012)年3月, p.5, 16, 80, 84.
監修(五十音順)
医療法人南風会万葉クリニック 子どものこころセンター絆 センター長 飯田 順三 先生
国立大学法人信州大学医学部 子どものこころの発達医学教室 教授 本田 秀夫 先生
社会医療法人啓仁会堺咲花病院 副院長 村上 佳津美 先生
ご本人・保護者の方へ
- 神経発達症(発達障害)についての基礎情報
- 神経発達症(発達障害)とは
- 神経発達症(発達障害)の種類と特性
- 二次障害とは
- 神経発達症(発達障害)の診断と支援-診断がつかない例も含めて-
- 神経発達症(発達障害)の治療・支援
- 治療・支援の目標と全体像
- 治療・支援の際に利用できる医療・福祉制度
- 福祉機関を利用する
- 家庭での支援・配慮
- 学校での支援・配慮
- 職場での支援・配慮
- 動画コンテンツ(YouTube)
- 神経発達症(発達障害)の診断と支援-診断がつかない例も含めて-
- 神経発達症(発達障害)-ライフステージに応じて受けられる支援と相談先-